こんにちは!
3L-Coach 草柳です。
いつもブログを読んで頂いてありがとうございます!
よくGive&Takeという言葉を言う。
与えることによって返ってくる。
でもこれって落とし穴があるよね
見返りを求めている時点でGiveではない。
本来だったら
Give&Give
でいいと思う!!
でも何でGiveしたらいいの?
そんなに難しく考えないでいいと思う。
あなたには何ができるか?
どんな経験があるのか?
それを考えてみたらいいと思う。
もしもそれが誰か一人にでも届くのであれば、それはGiveするべきだ。
それが知識なのか行動なのかはわからない。
世の中に一つでも影響を与えられればそれでいいんじゃないか。
そう思うようになった。
今もしかしたら自分に何ができるのかな?
って悩んでいるのかもしれない。
自分にはスキルも特技もない・・・
それは違う。
あなたがスキルだと思っていないことも他人からしたらスキルの可能性は大いにある。
料理ができる人からしたらできるのは普通。
でもできない人からしたら教えてもらいたい
それってGiveだよね。
そんな小さなことでいい。
自分に何が与えられるのか?
なぜそれをやりたいのか?
それを考えれば自ずとGiveすることはできるはずだ。
今のあなたは何ができますか?
まずは自分が好きな事を書き出してみるといいかもね!
最後まで読んでくれてありがとうございます。
草柳
コメントを残す