こんにちは。
草柳隆明です。
いつもブログを読んで頂いてありがとうございます!
物事うまくいく時といかない時が必ずある。
うまくいくときってうまくいくイメージが必ずできている。
何をやっていてもそうだ。

僕のラグビーをやっていた経験から話をすると、
相手に勝てるイメージがある時は勝てる確率は高い。
プレーの選択にしてもそう。
場面場面でプレーを選択しなければならないが、
その一瞬での判断に迷いなく、絶対いけるってイメージがある時は
そのプレーは上手くいくときが多い。
逆に言うと、そのイメージが湧いてない時は失敗する確率も高い。
人はイメージできないものに対して、うまくいくということはほぼない。
ご自身の経験を辿ってみて欲しい。
なにかうまくいく時って必ずうまくいっているイメージが自分の中でできてないだろうか?
それができていない状態だとうまくいかないことは多いんじゃないだろうか?
もちろん人間なので、不安はある。
でも、その不安をかき消した時。
不安が期待に変わった時。
あなたのイメージが変わった時。
うまくいきたいというあなたのイメージに近づいていくだろう。
まずは自分のイメージを変えることを意識してみて欲しい。
うまくいったらいいな!!
じゃなくて、
うまくいっている!!
イメージをすることだ。
イメージがわかなければ、調べればいい。
誰かに聞けばいい。
方法なんていくらでもある。
聞くときに注意しなければいけないのは
うまくいったことがある人に聞くこと。
そうしないといいイメージなんて出てこないから。
これも意識してほしいポイントだ!
ここからあなたもまた更なるイメージをしてステージをどんどん上げて行ってくれたら嬉しい。
最後まで読んで頂いてありがとうございます!
共感してくれた方は下記より
LINE@の登録よろしくお願いします!
草柳
コメントを残す