こんにちは。
草柳隆明です。
このブログを開いて頂いてありがとうございます。
過去のブログも読むことができるので
下記から読者購登録もよろしく!!
土台にあるのは考え方
スキル、ノウハウ、マインドなど大切にしていかなればいけないことはたくさんある。
では、どれが一番大切にしなければいけない部分なのか?
それは
マインドだ!!
スキルやノウハウももちろん大事。
でもそれはしっかりとしたマインドがあるという前提の話。
どれだけスキルがあっても、マインドがしっかりとしていなければそのスキルは活かされない。
じゃあマインドって何か?
一言で言うなら考え方だ!
マインドが大事。
考え方が大事。
1回くらいはこれを読んでいるあなたなら聞いたことはあると思う。
例えば、
スポーツ選手が実力もあって、試合に出れば活躍できる人でもマインドがしっかりしていなければその実力通りの活躍はできない。
「活躍をしたい。活躍をする!」
簡単に言うと、このようなマインドを持っているから活躍もできていく。
逆に、
「自分は別に活躍なんてしたくない。」
「自分はそんなにうまくないし。」
などの気持ちを持っていた場合、実力はあっても活躍はできない可能性が高くなってしまう。
自分自身がどういう考え方を持っているかがあなたの結果にも反映されてくる。
家の構造
マインド(考え方)は家で言うと、骨組みの部分だ。
骨組みは家を作るうえでの土台。
ここがガタガタだったり崩れかけていると上に家は建たない。
崩れてしまう。
だからこそ、
土台をしっかりとさせる必要がある。
コーチングをやってて土台の大切さというのはとても感じる。
土台がしっかりとしている人は外的要因によって行動を崩されることも少ない。
ビジネスを始めると周りからの批判は増える。
「あいつ怪しいことを始めた。」
「あいつ変わったな。」
「そんなことは辞めておけ。」
そう言われたときにマインドがしっかりしていない人は崩れていってしまう。
家が崩れるように。
だが、
マインドがしっかりとしている人は周りからの意見によって崩れることはない。
あなたがどういうマインドを持っているか?
僕があなたにまず持ってほしいマインドはシンプルで1つ!
「自分なら絶対にできる!!」
そのマインドを持ってほしい。
そもそもできないと思っていたら絶対にできるわけがない。
やったことがないことかもしれないが、あなたなら絶対にできる!
だからこそ、あなたもあなた自身に
「自分なら絶対にできる!!」
というマインドを持っていてほしい!
最後まで読んでくれてありがとうございます。
気付き質問等があれば公式LINE@から連絡ください!!
あなたの悩みを引き出して、解決します!
追加はこちらをクリック⇒https://line.me/R/ti/p/%40tet6663c
草柳
追伸
YouTubeも見てくださいね!!
コメントを残す